一般社団法人 日本健康倶楽部和田山診療所
気になるNews 診療所からのお知らせ | サイトマップ | HOME
事後指導
診療所のご案内 事後指導 健診内容 健康用語集 健診FAQ お問い合わせ
事後指導
事後指導
栄養
保健
運動
事後指導
キャッチコピーが入ります。
平成20年度より特定健診が始まりました。この健診は内臓脂肪型肥満(メタボリックシンドローム)に着目した生活習慣病予防のための保健指導を必要とする者を抽出するための健診です。
健診結果の段階に応じ、事後指導(保健、栄養、運動)を受け、生活習慣病の改善に努める必要があります。
平成20年度からの特定健診について
平成20年度からメタボリックシンドローム予防を目的とした健康診断(特定健診)が始まりました。企業にお勤めの場合は定期健康診断を受診して頂くと特定健診を受診したことになります。特定健診の特徴として
  1.腹囲の測定が行われます。
  2.メタボリック症候群を焦点とした健診です。
  3.加入されている保険者から、健診結果が3つの階層に分けて報告されます。
  4.段階に応じた事後指導(保健、栄養、運動)を個別or集団で行います。
その結果、生活習慣病(特に糖尿病予備軍)を25%減少させることを目標としています。
健康診断から事後指導までの流れ
健康診断
問診、腹囲測定、身長、体重、血圧、血液検査、尿検査を行います。
↓
健康診断結果のお知らせ
保険者より、以下の判定で報告されます。、
  1.情報提供レベル
  2.動機付け支援レベル
  3.積極的支援レベル
の3段階に分類されます。このうち【動機付け支援レベル】と【積極的支援レベル】の方は保健指導対象者のためを保険者より、『利用券』が発行されます。
1.情報提供レベル
 メタボリック症候群や生活習慣病に関する情報を提供いたします。
2.動機付け支援レベル
 生活習慣病とはどのような疾患かを理解していただく講習会を受けていただきます。
3.積極的支援レベル
約3〜6ヶ月の支援プログラムに参加し生活習慣病の予防または脱出するための医学的知識の獲得、栄養、運動の知識を得ていただきます。
↓
健康相談・事後指導のお申し込み
詳細は担当者または当診療所まで
お申し込み・お問い合わせ
TEL 079-672-6100
和田山診療所の事後指導
栄養
栄養
経験豊富なスタッフが集団指導、個別指導を行います。
詳細はこちら
保健
保健
集団での健康に関する講習会や個別指導を行います。
詳細はこちら
運動
運動
健康運動指導士、健康運動実践指導者により運動プログラムの作成と実施を行います。
詳細はこちら
このページの先頭へ